結婚式に茶色でも大丈夫?覚えておきたい靴色のマナーを覚えよう

 
結婚式などフォーマルな場に着ていく服装のマナーを覚えている場合は多くても、靴の色にもマナーがあることは忘れがちです。

服を着たとき一緒に確認する機会が少ないので、チェックし忘れる場合もありもます。自分が知らなかったとしても、相手がマナーを重視しているのであれば失礼になってしまいます。

ビジネスシーンで着用される靴の色は、黒や茶色です。黒い靴はフォーマルな場で一般的に着用されていますが、茶色の靴はマナーに違反しないのでしょうか。この記事では、茶色の靴を結婚式に履いていってもよいのかという疑問について、また靴の色やデザインのマナーについて解説します。

実際フォーマルな式では着用できない?

基本的に、フォーマルな席では黒の靴を履くのがマナーといわれています。茶色の靴はカジュアルな印象を与えるためです。ただし、昨今は必ずしもというわけではないようです。

黒やグレーの服装で整える場合が多いので、色合いを合わせます。格式の高い式や披露宴では、ドレスなど着用する服装もフォーマルなものになるので、マナーに準じたデザインの靴を選びましょう。

装飾が付いている華美なデザインの靴は適していません。おめでたい席だからといって、つい華やかなデザインのものを選びそうになりますが、マナー違反とされているので覚えておきましょう。紐が付いたプレーントゥかストレートチップの黒の革靴がベストです。
プレーントゥは、つま先に何も装飾が施されていないデザインの靴を指します。シンプルでスマートな印象を与えるため、さまざまな場面で履きやすいデザインです。

ストレートチップは、つま先を横切るステッチが入ったデザインの靴を指します。最もフォーマル度が高いといわれ、格式の高い式でもきちんと着用できるのが特徴です。

親族の結婚式に出席する場合やスピーチをする場合などは、特に服装のマナーに気を付ける必要があります。マナーに準じたスタイルに仕上げ、失礼な印象を与えないようにするのが大切です。足元まで気を抜かず、チェックを忘れている箇所がないかよく確認するようにしましょう。

最近はカジュアルな式や二次会なら大丈夫なケースもある

結婚式で身に付ける靴の色は黒が基本的ですが、場合によっては茶色の靴を履いても大丈夫なケースもあります。

カジュアルな式であることが明記されている場合や、友人中心の二次会に出席する場合です。多少華やかな印象を与える靴を選んでも失礼にはなりません

しかし、どんな靴でも着用が許されているわけではないので十分に注意しましょう。素材やデザインによってはカジュアルになりすぎるためです。

カジュアルな式や二次会に履いていく革靴の色には、黒のほかにダークブラウンがよいでしょう。深めの色合いなので華美になりすぎず。落ち着いた雰囲気に仕上がります。スウェード靴・ドライビングシューズ・ブーツ丈のシューズといったカジュアルなテイストが強い靴は適していません。

マナーがあまり厳しくない場合であっても、基本となる革靴を選ぶのがベストです。高級感のある革靴を履くことで、礼服との統一感を出せて、きちんとした印象になります。

sponsored link

また、ポインテッドトゥと呼ばれるつま先が細くなっているデザインの靴も、礼服を着用するときには向いていません。フォーマルな場にふさわしいシンプルなデザインのものを選ぶようにしましょう。
 

最も注意が必要な色は白って本当?

茶色よりも気を付けなければならないのが白のフォーマルシューズです。清潔感があり華やかな印象を与えるため、着用を迷ってしまう場合もあるでしょう。しかし、白いフォーマル靴が適しているのは白い衣装を着用するときです。

新郎用の靴なので、ゲストが着用するのはマナー違反となります。また、黒や茶色といった適切な色の革靴でも、柄がデザインされているものはフォーマルな場に適していません。

たとえば、クロコダイルの型押し・ヘビ柄・ゼブラ柄・ヒョウ柄などです。動物の皮や毛をイメージさせるデザインは殺傷を連想するため、演技が悪いものとされているのが理由とされています。

華やかな雰囲気や高級感があっておしゃれに見えるので好む人も多いですが、結婚式での使用は控えましょう。注意しなければならないのは、靴だけではありません。

靴下にもマナーが決められているので、着用するときはよく確認しましょう。結婚式に適しているのはミドル丈の黒い靴下です。白い靴下や柄の入ったもの、丈の短いスニーカーソックスはマナー違反になります。もちろん、素足で革靴を履く行為も不適切です。

黒でもマナー違反になる場合もある?

結婚式に適しているフォーマルシューズのデザインは基本的に、紐があるタイプです。しかし、紐が無い靴でもモンクストラップのようにフォーマルな場で履ける靴もあります。

モンクストラップは、足の甲部分にバックル付きのストラップがデザインされた靴です。シンプルでスマートな印象を与えるため、ビジネスシーンにも適しています。

ストラップの本数によってシングルモンク、ダブルモンクなどと分類されているのが特徴です。華やかに見えるダブルモンクでも、モンクストラップは修道僧の履く革靴がルーツであるためフォーマルな場にも適しています。しかし、デザインが派手過ぎる場合は着用を控えたほうがよいでしょう。

黒い色の革靴でも結婚式に向いていないデザインの靴は、ローファーやブーツのようなカジュアル感の強い靴です。正装には馴染まないため、フォーマルな場では浮いてしまいます。また、メダリオンと呼ばれるつま先にデザイン穴が開けられている種類の靴も、結婚式には向いていない種類のひとつです。

おしゃれなので人気のあるデザインですが、フォーマルな式では避けたほうがよいとされています。服装と合わせて自分の好みのものを選ばないように、靴を選ぶときはマナーを意識するようにしましょう。
 

結婚式ではマナーを守ったおしゃれをしよう

茶色の靴は明るい印象を与えて華やかな雰囲気です。結婚式に出席する際は黒い色の革靴が適していますが、カジュアルな式や二次会では茶色の靴でも大丈夫といわれています。

派手過ぎないシンプルなデザインの靴を選ぶのが重要です。茶色の靴はおしゃれに感じられても、マナーに合わない場合は本当の意味でおしゃれとは言えません。

フォーマルなシーンでは、マナーを守ったおしゃれを楽しむことが重要なポイントとなります。マナーに合ったデザインの靴を選んで、結婚式でのおしゃれを楽しみましょう。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事を読んだ方はコチラの記事も読まれています